にぎり心地がいいんです
iPhone5を使っていますが、なんだか握り心地が良くなかった
そこで知り合いが作っているケースを手に入れました。
結構なお値段なのですが、
よくぞここまで作り込んでくれました
箱も、こだわってます。
小さなネジで止めるためにドライバーも付属
薄いところは0.4mm
贅沢にもジュラルミンを削り出し
スライドして装着
完成
握り心地抜群!!
この持ち心地であれば 納得!
- 肌触り
- 持ち心地
- 軽さ
ただ、ケースとして考えると価格競争になるが
人の感性に訴える商品だ
ちょうど、銀行の営業マンが来たので、持ってもらうと
「これいい。どこで買えますか。お値段は?」
と、即座に気に入ってました。
価格を教えると、ちょっと止まって・・・・。
しかし、何度も持ち直して持ち替えてしていると
「やっぱりこれですね。この握り心地であれば買います。」
握り心地という価値提供で高くないと判断してました。
これこそ、価格競争に巻き込まれないものづくり!
職人としてのこだわりがお客様の心に響きました。
気になる方は こちら ↓
http://www.stor.jp/category/131.html
握ってみたい方は、私に声をかけてください。
握ってみるとわかります。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント