« 改名 | トップページ | 今日は委員会の日です。 »

2009/07/02

あまがさき産業フェア2009 の 出展ブース完売???

兵庫県尼崎市で あまがさき産業フェア2009 が 

10月29日(木)、30日(金)の二日間行われます。

その出展申し込みが、もう少しで一杯になりそうであると連絡がありました。

早く申し込まないと・・・・。

去年と比べると応募のペースが速いのです。


今までは、細々とやっていました。

オープニングの時には美人の市長も来られてテープカットして

その一瞬は、非常に人が一杯なのですが、

すぐに人が引いてしまい、あとはゆっくりとした時間が過ぎていました。

しかし、去年は違いました。

受付が間に合わない。\(;゚∇゚)/

今までとはやり方を変えました。

過去の模倣を止めました。


まず、目的をはっきりとさせました。

次に、その目的を達成するための目標を決めました。

そして、目標を達成するための手段を提案してもらいました。


今までとは全然違う案が出てきました。

・ラジオで宣伝
・駅前でのビラ配り

そこで、「受付が間に合わない。\(;゚∇゚)/」

今年もやります。

今年は、去年より133.3%の増員を計画しています。


なぜ、このフェアを紹介しているかというと

実行副委員長を拝命しているからです。

やるからには、ゆ~くりした時間が流れるフェアより

「人がいっぱいやな」 
「出展してよかったわー。」
「尼崎ってすごいねんな」

と言われるフェアにしたいと思っています。

フェアの出展申し込みは、もうすぐ締め切りになります。

思い立ったら吉日   →  http://www.amafair.com/

出展者向けの 中小企業の売るための営業力向上セミナー も並行して行われます。(無料)

当日、フェア会場でお会いできることを楽しみにしております。



 

   にほんブログ村 経営ブログ 中小企業社長へ   人気ブログランキングへ   ブログランキング【くつろぐ】

 

薄板金属部品 1個から 量産加工まで

Head01

|

« 改名 | トップページ | 今日は委員会の日です。 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: あまがさき産業フェア2009 の 出展ブース完売???:

« 改名 | トップページ | 今日は委員会の日です。 »